【合研/SPE日本支部 交流事業】 見学・講演会「『YUSHIN株式会社』のロボット、工場自動化技術」
※本HPでは京都合成樹脂研究会会員を対象に案内しています。
日時:2025年12月23日(火) 13:10~16:30 (17:00~19:00 懇親会)
場所:YUSHIN株式会社 本社 (京都市南区久世殿城町555番地)
主催:SPE日本支部
協賛:京都合成樹脂研究会
開催方法:現地のみ
定員:50名 (SPE日本支部、他からの参加者も含む)
※同業他社、また定員を超過した場合は、お断りする可能性があります。
参加要領
・SPE日本支部のホームページ(https://spejapan.org/news/20251223spekouen/)からお申し込みください(先着順)。
※参加資格は「一般」、連絡事項に「京都合成樹脂研究会」とご入力下さい。
・申込期限: 12月12日(金)
・参加費: 【見学・講演会】無料(学協会、地域企業との交流促進のため京都合成樹脂研究会が負担)
【懇親会】5,000円 ※ 懇親会にお申込み後のキャンセルは、12/19(金)までにお願いします。
これ以降はお店への支払いが必要となりますので、ご欠席でも必要額をご負担いただきます。
<スケジュール>
12:20 JR京都駅 八条口観光バス乗降場 集合
12:30 バス出発(ヤサカ観光バス)
13:00 YUSHIN株式会社 到着
– – – – – – – – – – – –
13:10-13:15 主催者挨拶 SPE日本支部支部長 齊藤卓志氏(東京科学大学)
13:15-13:30 会社紹介
YUSHIN株式会社 西日本営業所長 松嶋健二氏
13:30-14:40 YUSHIN株式会社 ロボット、生産システム等のショールーム、展示物の見学
14:40-14:50 休憩
14:50-15:40 講演1 「生産性向上を目指した取出ロボットの技術開発」
YUSHIN株式会社 開発本部 研究開発部 責任者 白崎篤司氏
15:40-16:30 講演2 「~人手不足問題の解消へ~ ロボットで実現!成形現場の脱属人化」
YUSHIN株式会社 販売促進課 課長 児玉博明氏
16:30 閉会挨拶 YUSHIN株式会社 代表取締役社長 小谷高代氏
– – – – – – – – – – – –
16:40 YUSHIN株式会社 出発
17:00 懇親会(中国料理 美食人エピキュア歓歓(ほぁんほぁん)向日町店)
※懇親会に参加しない方は、バスでJR京都駅へ
19:00 懇親会終了 バス乗車
19:30 バスで京都駅へ、解散
詳細の案内チラシはこちら